11月10日木曜日 晴れのちくもり
今朝の体重(身長160㎝) 56.7㎏
プチ断酒(2度目の断酒)3日目 トータル136日目
飲んだ水の量 朝1.5ℓ 昼1.0 夜0.2ℓ 目標2.5ℓ/日 達成(*^^*)
焼き梅干しダイエット 朝1個食べた(梅干しは疲労回復にもいい)
食べたお菓子 食べてない
スポンサーリンク
2月以来のパーマをかけた
私の髪は、細くやわらかいので、絡まりやすくダメージを受けやすい(T_T)
髪が太く、豊かで艶やかな女性がとても羨ましい(*゚O゚*)
私の髪だとしょっちゅう染めたり、しょっちゅうパーマをあてると、傷んで切れ毛や枝毛になって、返って見苦しくなってしまうだろう
だから全体染めも、パーマもかなり時間を空けてしている
市販の毛染めは、髪にも体にも頭皮にも良くなさそうだから、めったにしない
今日は、9カ月空けてパーマをあてて、とてもしっかりあたって、1年ぐらい持ちそうな仕上がりにとっても満足している(*^_^*)
関西ウォーカーで京都のホテルバイキングが30%オフのクーポンをゲット
今日は、スポーツクラブは木曜日だから定休日、仕事行って12時に上がり…
まっすぐに帰る気がしなかったから、美容院に突然行くことにして、美容院を訪れた
再来週の日曜日、おかわり君(長男)と、美穂ちゃん(長男嫁)の結婚式と、12月3日の静岡旅行があるから、我慢していたパーマをあてたくなった
予約なしでも、20分後に対応してくれると、言ってくれたので、すぐそばの「はま寿司」で昼食をとって時間をつぶした
なんと、7皿も食べた!(ホンマに54キロになる気あるんかいな?!)
っていうか、減ってないしー(;’∀’)
カロリーの高いカキフライのタルタルソースは最高に美味しかった!!2カンで150円
他の地域では、どうだか知らないが、牡蠣は大阪では冬場しか食べれない
他は、平日だからほとんどのメニューが2カン90円の安さだった
7時半から12時まで仕事をしていた私は、腹ペコだった( ̄▽ ̄;)
お腹いっぱいになり、満足して、20分を過ぎて美容院に再度向かった
私が担当の美容師に、パーマあててる間、美穂ちゃんは家族が大分だから、結婚式の翌日は、京都の観光に一緒に行くと言ったら、関西ウォーカーの紅葉観光の雑誌を持って来てくれた
関西ウォーカを読んでいると、京都のホテルのバイキングが30%オフになるクーポンを発見した????
美容師の方に頼んで、クーポンを欲しいとお願いしたら、快くハサミを持って来てくれ、切り取ってクーポンをくれた(*´∀`)ノゞアリガトゴザイマス.。.・゚
朝ごはんは、手づくりおにぎり弁当にしようかなー(*^^*)
関西ウォーカーの京都ロイヤルホテルにあるプランディアのクーポンをランチで使うか、ディナーでクーポン使うか(-ω-;)ウーン
さっき、電話で問い合わせをしたら、京都ロイヤルホテルの駐車場は、「プランディア」(バイキングの店)の利用で2時間無料だそうだそうだ
観光の予定の京都伏見では、お酒が大好きで、お酒なら何でも飲んで飲み過ぎている、のみすぎ君(次男)に、月桂冠の大倉記念館に連れて行ってあげると言っている(自分が飲みたいからか?!Σ( ̄□ ̄|||))
月桂冠の入場料は300円だけど、美味しい日本酒をもれなくくれる(⋈◍>◡<◍)。✧♡
京都伏見の月桂冠の大倉記念館のすぐそばには、龍馬の妻、お龍が龍馬の襲撃に入浴中に気が付いたおかげで、龍馬は襲われ、大けがをしたけど、命はなんとか助かった「寺田屋」がある
旅籠や(旅館)寺田屋の柱には、襲われた時の刀傷が、生々しく残されている
昔の人は今より殺人事件が多く大変だったなー、今は幸せだなー、めったなことでは、殺される心配はほとんどない、とか、考えてしまう
ここに行くのもいいかもしれかない
スポンサーリンク
あとは、紅葉の時期だから、紅葉を見に嵐山のトロッコと、無料で回れるところ…伏見稲荷、下鴨神社、上賀茂神社、京都御所(京都御所はなんと!今年平成28年7月26日から通年公開になった!!それまでは、あらかじめ予約しないと見れなかった!)
京都でも、無料で回れるところは結構探せばある!!
でも10人乗りのハイエースのレンタル料8時から20時で22,680円…24時間貸しで28,080円とは…1時間延長2,960円1時間約3,000円か…た・か・す・ぎ…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
レンタルしないで、車2台で行こう!!
もうすぐ、おかわり君がハウスクリーニングの練習にやってくる
車は借りないことを言うつもりだ
時間借りは、1時間3000円もすれば、時間ばっかり気になってしまうだろうし、何よりも高いし
美穂ちゃん家族に気を使いたくないかおかわり君は、レンタカー希望だけど、無理だから…
素敵な、京都旅行を美穂ちゃんの家族と楽しんで、良い結婚式の思い出にしたいなー☆彡
父の死に後悔????一昨年のパーマの失敗
一昨年前、まさに父が病床で闘っていた頃、私はまさか自分の父が亡くなるなんて、思っていなかったから、本当のガンの恐ろしさに、まだ、気づいてなかったから?いや…父は病気に勝って、まだまだ私のそばにいてくれると思っていたから…父は不死身だと思っていたのだ
父が亡くなったのは、年が明けて1月3日だ…
亡くなる前の師走のこと…病院にはなるべくお見舞いに行っていたものの、美容院に行ったり、スポーツクラブに行ったり、毎日は、お見舞いに行っていなかった
その頃、8月から通いだしたスポーツクラブにハマっていた
フルタイムで仕事をしてスポーツクラブに通い、おまけに年末にパーマをあてたくて、美容院に行ったら上手くパーマが全然あたらず、もう一度あててもらって、また、上手くあたらず、また、あててもらって…父が亡くなる直前に、美容院に3度も通った…
年が明けて、年末に何度も何度もパーマを失敗した担当者に、父が亡くなった後、「1月3日に父が亡くなった!私は、父との面会の機会を2度もパーマをあて直して、お見舞いの機会を奪われた!」と、苦情を言った
美容院の担当者も、許せなかったけど、自分のことは、もっともっと許せなかった
なんで、こんな時にスポーツクラブやねん…なんで、パーマやねん…
父にもっと向かい会いたかった…????ぜーんぶ、父との時間に使えばよかった…????