釣行日時:2017年10月8日(日)夜~10月9日(月)祝日・朝
場所:泉佐野・食品コンビナート
釣り場の特徴:車が横付けできて足場も良く、トイレ、コンビニも近くにあるので、人気の釣り場です。
太刀魚の時期(9月~11月ごろ)は、テントや車での徹夜組も多く、場所の確保はかなり困難です。
10月のこの時期は、太刀魚狙いの釣り人で、やはりドラム缶は大阪側も和歌山側も満員でした。
仕方なく、車は横付けできないけど、なんとか釣りができるところを発見して、釣りを始めました。
夜10時前、次男君が、初めて太刀魚を釣りました!
次男君は、ワームで、いいサイズのガシラも釣りました。
超初心者で、初めての太刀魚釣りの私と旦那は、何も釣れないどころか、PEラインとショックリーダーが、上手く結べていなかったせいで、ワインドと太刀魚ゲッターをロストして、大出費な釣行となりました( ;∀;)
お恥ずかしい限りです( ̄▽ ̄;)
本日の釣果
次男君:
太刀魚6匹(太刀魚ゲッター、キビナゴ)
ガシラ(ワーム)
私:
ボウズ(´;ω;`)
旦那:
ボウズ( ;∀;)