久々のブログ更新
1カ月近くぶりのブログの更新だ
2人の息子のことや、仕事で、少々、精神が参っていた
早めの隠居を、希望しているけど、そんな余裕は、まったく無い (;一ω一||)
子供のことは、時間が、冷静さを取り戻らせてくれた
とにかく、なんだかんだと理由を付けて、散々、飲んだくれ、食べたいものを食べたいだけ食べるという、堕落した生活をしていた
昨日は、ビールを浴びるほど飲んだ
おかげで、今日は、朝から頭がガンガンして、体がだるかった
金曜日まで、休みだから、良いようなもんだ
ひどい二日酔いだった
ビール値上げ
今月6月1日より、スーパーや各販売店で、ビールが1割程度、いや、1割以上か?、値上げした
値上げの理由は、税率アップではなく、国税庁による酒の安売り規制強化である
我が家から、徒歩1分ぐらいのところにあるスーパーでは、私が愛飲していた「クリアアサヒ・贅沢ゼロ」350ml・6缶が、588円から648円に値上げになっていたΣ(゚д゚lll)ガーン
井岡式・腹割りダイエット
今日、初めて「井岡式・腹割りダイエット」という本に載っている、「痩せる!トレーニング」を、実践してみた
15個あるトレーニングのうち、13個は本に書いてある通り、やってみた
残り2個のトレーニングは、腕立て伏せ30回で代用した
4年ほど前まで、井岡弘樹ボクシングジムに、通っていた時期がある
もちろん、ボクシングが目的ではなく、ダイエットが目的である
ボクシングジムのダイエットの魅力は、ミット打ち3ラウンドを、毎回してくれることだ
ストレス発散になる????
それも、元WBA界ライトフライ級王者の山口圭司さんが、ミット打ちをしてくれることもあった
3人トレーナーがいたので、元チャンピオンの山口圭司さんにあたるのは、3分の1ぐらいだった
テレビに時々出ている、南雲先生も何度かジムに来られていた
<2012年11月 大阪市内にて食事会の時に撮影>
この本の序章に、南雲先生と井岡さんの対談が載っている
私には、10時に寝て3時に起きるのは、到底、無理だけど、「井岡式・腹割りダイエット」は、やってみたいかな
続くかな…(・・?
腹筋割れたら、今年の夏は、UVサンバイザーで顔隠して、ショート丈のTシャツでも着て、お腹見せて歩こうかな!
なーんてΣ(ω |||)
堕落した生活の結果発表
<今朝の体重と体脂肪率とへそ周囲径>
体重59.5キロ 体脂肪率32.1%
そして、ウエスト(へそ周囲径)は、87㎝Σ(゚д゚lll)ガーン
過去のブログで確認すると、去年10月28日の体重と体脂肪率は、56キロ27.3%だった
なんと!
体重は3.5キロ増加 体脂肪率は4.8%増加
<1年11カ月前(スポーツクラブで計った)>
さらに、1年11カ月前の2015年7月の時と比較すると、体重は4.1キロ、体脂肪率は7%、ウエスト(へそ周囲径)は12㎝も、大増量Σ(゚д゚lll)ガーン
今年の夏は、どのスカートを履こう?
タンスの中に、履けるスカートは、ないだろう…いや…スカートだけではないだろう…Σ(´Д`*)